綾の照葉大吊橋 
綾の照葉大吊橋
宮崎県綾町の本庄川に架かる吊り橋で、1984年(昭和59年)に架橋されました。 長さ250m、高さ142mの歩行者専用の吊り橋で、架橋当初は歩行者専用の吊り橋としては日本一の高さを誇っていました。 2006年に大分県九重町の「九重"夢"大吊橋」が完成したことに因り、 現在は日本で2番目となっています。 平成23年には旧吊橋を全て解体後、新築された現在の吊り橋が完成しました。

綾町にある原生的な照葉樹林は日本最大級のもので、1982年(昭和57年)に九州中央山地国定公園に指定されており、 その2年後、世界一の規模の歩道吊橋を完成させたのです。
照葉大吊橋からは照葉樹林のを散策する遊歩道が設けてありますので、 森林浴を楽しむことが出来ます。
また、吊橋の右手には「綾てるはの森展示館」があり、照葉樹林の植物やそこに住む動物・鳥・昆虫などの暮らしを展示しています。

  ▲ 綾の照葉大吊橋入口

  ▲ 綾の照葉大吊橋入口
綾地域の照葉樹林は2012年7月に、「綾ユネスコエコパーク」として登録が決定しました。 ユネスコエコパークは、生物多様性の保全、持続可能な開発、学術研究を目的として、 1976年(昭和51年)にユネスコが開始した制度で、 日本においてのユネスコエコパークへの登録は綾地域が5ヶ所目となります。

照葉樹とは、冬でも落葉しない広葉樹で、葉の表面のクチクラ層が発達した、 光沢の強い葉を持ちます。 日本ではシイ、カシ類がこれに当たり、アジア大陸東岸の西南日本、台湾、中国南部、ヒマラヤ南麓にかけて分布し、 主に降雨量の多い亜熱帯から暖温帯に分布する常緑広葉樹林です。
広葉樹林は、人間が利用の為に伐採など人為的攪乱をすると、 場合によって落葉広葉樹との混交林に遷移してしまいます。 さらに現在は利用、開発などにより、その大部分が失われており、 まとまった面積のものは殆ど残っていません。 その中で綾ユネスコエコパーク内の照葉樹林は原生状態を保っており、約2500ha以上の 日本最大級の面積が残っています。[パンフレットより転記]

  ▲ 綾の照葉大吊橋からの眺め

  ▲ 吊橋を渡る

  ▲ 照葉大吊橋入口から延びる遊歩道「照葉樹林展望コース」

  ▲ 照葉大吊橋を渡ってからの「照葉大吊橋遊歩道マップ」は約2km

  ▲ 照葉大吊橋から

  ▲ 照葉大吊橋から。吊橋から一番深い場所

  ▲ 照葉大吊橋から

  ▲ 吊橋を渡り切って振り返る。右下に見える小さな吊橋へは、遊歩道を下って行く

  ▲ 照葉大吊橋を渡り切って振り返る
page top 
綾の照葉大吊橋へ向かう車窓からの景色

  ▲ 照葉樹林の渓谷を走る

  ▲
page top 
東諸県郡綾町のお宿 東諸県郡綾町関連商品 information
酒泉の杜 綾陽亭
口コミ4.9★プロが選ぶ100選おもてなし部門入賞!【蔵元併設】の宿。 蔵元ならでは!<様々なお酒の試飲ができ、お酒付きプランも豊富>  自然の恵みを贅沢に取り入れた料理長自慢の会席料理と専用檜風呂をお楽しみください。 第31回プロが選ぶ100選土産物施設部門第2位!
ホテリエレストラン 綾の食卓
じゃらん
照葉樹林の町、綾の夜空を貸し切り露天風呂から眺めてみませんか?  川辺に佇む静かなホテルレストラン。川のせせらぎを聞きながらのゆったりとした時等、きっと満足して頂けると思います。愛犬と泊まれる部屋あり(主に1階)。お有機野菜を使ったコース料理をご堪能下さい♪
鮎の姿煮
当店の鮎の姿煮は生の鮎をそのまま煮込む「生鮎仕込み」で製造しています。 是非骨までまるごと鮎の美味しさをご堪能ください。
結いの心
結いの心 子孫に遺す町づくりへの挑戦 増補版 / 郷田実。 宮崎県綾町。この小さな町に、年間120万人の人が訪れる…。「結いの心」で町民全員参加の町づくりを実現し、かつて西日本一貧しかった綾町を豊かな癒しの里へと蘇らせた「郷田町政」24年間の軌跡を辿る。
エアータウン
ANA、JAL、スカイマークなどの国内格安航空券を取り扱っています。 普通料金より最大82%オフの大幅値下げ中!当日・前日の国内便も格安航空券をご案内します!  特にゴールデンウィークや夏休み・年末年始などの需要が高くなる期間は、 他社と比べさらに格安価格となっております!
照葉大吊橋 DATA
住所宮崎県東諸県郡綾町南俣5691-1
電話番号0985-77-2055
営業時間8:30〜17:30(4〜9月は18:00)
料金小学生以上:300円
定休日無休
公式HP
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT 関連 LINK

BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2013/03/19