久留米成田山 
久留米成田山
久留米成田山は、国道3号線沿いにあります。『大本山 成田山 久留米分院』が正式名称です。 千葉県の大本山成田山新勝寺から、御分霊を招請して開山したそうです。 御本尊は不動明王で、身代わり不動尊。 交通安全、開運厄除、商売繁盛、家内安全などの諸願成就でも知られています。
久留米成田山といえば、かなり遠くからでも見える、高さ62mの真っ白な救世慈母大観音様が一番の名物です。 この日本最大級の観音様は、久留米の至る所から見る事が出来ます。これを目指して行けば迷う心配なし!!

 ▲ 正面の道路から見た所

 ▲ 宝石造りの開運門
では、入口正面に車を停め、階段を上り、宝石造りの開運門をくぐって入ります。 門をくぐると正面に、蝋燭と大きなお線香のセットが売っています。 蠟燭でお線香に火をつけ、大きな香炉に立てます。この成田山のお線香は、 燃えると模様が出るようになっています。
正面にある本堂でお参りを済ませ、左手を見ると、観音様と、もう一つの大きな建造物が見えます。
この救世慈母大観音様のあるゾーンには入場料500円が必要です。 救世慈母大観音様、インド村、平和大仏塔極楽殿、地下洞窟、宝石・天然石作歴史館があります。

 ▲ 左:インド村・平和大仏塔極楽殿
右:62mの救世慈母大観音様

 ▲ インド村・平和大仏塔極楽殿

 ▲ 平和の鐘
観音様ゾーンに入るために入場料を払うと、受付のおばちゃんが、観音様のミニチュアを手に、 観音様に上るための入り口や、どの辺りまで登れるかなどを説明してくれます。 まずは、高さ38mのインド村・平和大仏塔極楽殿。中にはお釈迦様の像や絵画があります。 奥は納骨堂になっています。 その前にはステンドグラスが綺麗な、平和の鐘があります。
平和大仏塔極楽殿の左にあるのが、光明閣です。その前には、布袋・福の神が。

 ▲ 光明閣と、布袋・福の神

 ▲ 救世慈母大観音様
それでは、メインの救世慈母大観音様に上ります。62mの救世慈母大観音様の体内に入るには、後ろに回ります。 入ってらせん階段を上ると、所々にある小窓から、筑後平野・有明海、遠くは雲仙まで見渡すことが出来ます。 この観音様、白毫には直系30cmの純金の板に3カラットのダイヤモンドが18個ついていて、 胸の瓔珞には直径10 cmの水晶とその周囲には56個の翡翠が散りばめてあるそうです。 っても、肉眼では見えませんがね。。。
その地下から、洞窟で光明閣(観音像の近くにある低い方の建造物)の地下に繋がっています。そこは日本の歴史・ 神話・伝説の登場人物を宝石・天然石で立体的に飾った資料館になっています。 そして、その横には地獄極楽館という、地獄に落ちるとこんな刑があるんだよ〜というのが、 からくり人形で作ってあります。ちょっと怖いです。子供のころ見たときは、マジ怖かったです。
久留米成田山 DATA
名称大本山 成田山 久留米分院
住所久留米市上津町1386-22
電話番号0942-21-7500
拝観料金(慈母観音様のあるゾーンのみ) 大人:500円、中高生:300円、小学生:100円
拝観時間(慈母観音様のあるゾーンのみ) AM9:00〜PM5:00
公式HPhttp://www.kurume-naritasan.or.jp/
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT 関連 LINK
BACK    PAGE TOP    HOME
last visited : 2008/02/09