陶山神社 
陶山神社
有田焼で有名な佐賀県有田町に、有田焼の陶祖を祭る陶山神社(すえやまじんじゃ)があります。

陶山神社は、万治元年(1658)8月、現在の伊万里市二里町大里の神原八幡宮から 主祭神・応神天皇の霊が移され、「有田皿山宗廟八幡宮」として開かれました。
その「八幡さん」が陶山神社と呼ばれるようになったのは明治以降で、 藩祖鍋島直盛公と陶祖李参平公をあわせて祀るようになりました。

境内にはいくつもり記念碑や顕彰碑があり、江戸時代の名代官「成松信久碑」を始め、 学問の功績者「江越禮太碑」、有田焼商工の功労者「八代深川栄左衛門碑」、 有田陶器市の発案者「深川六助碑」、また神社後方の山頂には、有田焼創業300年を記念して 大正6年(1917)に「陶祖李参平碑」が建立されるなど、 有田皿山をリードしてきた先人の威徳を讃えています。

 ▲ 陶山神社 本殿

神社の御由緒は云々あるでしょうが、 個人的にはここ陶山神社の見どころは2つ。

そのひとつが、この神社参道にある、踏切です。 TV「ナニコレ珍百景」でも「スリル満点の神社」として取り上げられました。 その回をたまたま見ていたので、ここに立ったときに思い出しました。
参道の階段を上ると、JR九州の線路があり、その奥に境内が続きます。 この線路には遮断機もありませんので、うっかり写真を撮るのに夢中になったりしていると、 大変危険です。

そしてもうひとつの見どころは、有田らしさ満天の、磁器製の鳥居や、奉納品の数々です。 境内の至る所に、磁器製の奉納物が溢れています。

階段を上り詰めたところに立つ磁器製の鳥居は、 明治21(1888)年に稗古場(地名)奉納のもので、高さ3.65m 3.9mです。 国の登録有形文化財に指定されています。

 ▲ 線路を超えたところ

 ▲

 ▲ 変わったデザインの狛犬

 ▲ 青銅製の狛犬


 ▲ 登録有形文化財に指定されている磁器製鳥居

 ▲ 磁器製大水瓶


 ▲ 本殿にかかっている扁額も有田焼

page top 
伊万里市近郊のお宿 有田町関連商品 information
フォレストイン伊万里
美肌の湯に浸かり、食通が賞賛する料理と四季折々の景観が自慢です。 09年6月新装OPEN!食事は毎日異なるメニューでおもてなしさせて頂きます。世界最高峰のオーディオTANNOYから流れる音楽と幻想的な夜景を楽しみ、最高の食材と料理長自慢の料理をご堪能ください。
伊万里グランドホテル
部屋の広さ伊万里No.1! 大浴場・サウナもあります♪  2008年9月、全館リニューアル!!新しく清潔な部屋で、ゆったりお過ごしください。男女別の大浴場・サウナも完備。またマッサージ師も常駐(日曜以外)。朝食も大好評♪ビジネスに観光に是非どうぞ♪
ふるさと納税
【毎月200個限定】 そのままスプーンで召し上がると、まろやかでとろけるような 食感が楽しめます。太陽の恵みに育まれた素材を厳選しこだわ りのクリームチーズと卵をたっぷりと使用しました。 ※器の絵柄は変更になる場合がございます。
有田焼ペア茶碗
名入れ彫刻ギフトの有田焼茶碗(2個セット)です。 父の日、母の日、結婚記念、結婚祝いのプレゼントに喜ばれます。デザイン柄をご選択頂き、ご指定の文字(お名前など)を漢字4文字まで彫刻致します。選べるデザインは6種類!
楽天モバイル
スマホなのにこんなに安い!【楽天モバイル】 他社からのお乗り換えも携帯電話ナンバーポータビリティ(MNP)で番号はそのままお使いいただけます。
陶山神社 DATA
住所佐賀県西松浦郡有田町大樽2-5-1
電話番号0955-42-3310
営業時間
定休日
公式HPhttp://arita-toso.net/
備考
近隣 SPOT
関連 LINK
BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2017/05/24