博多ライトアップウォーク 
博多ライトアップウォーク
11月に開催される、博多地区の神社や寺をライトアップし、歴史的な景観に親しみを持ち、さらなる魅力を発見するというイベントです。 普段は解放されていない場所に入れるのも魅力のひとつです。
有料会場と無料会場があり、前売り券が1000円、当日券が1500円で販売されています。
会場は、 櫛田神社、 承天寺、 東長寺、妙楽寺、円覚寺、本岳寺、妙典寺、正定寺、善導寺、海元寺、龍宮寺です。
(※開催年によっては変動あり。参考程度にご覧下さい)

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社

 ▲ 櫛田神社
page top 
はかた伝統工芸館
はかた伝統工芸館では、福岡市を代表する伝統的工芸品である博多織や博多人形などを展示しています。
「櫛田神社」の隣にあり、入場無料の施設です。

はかた伝統工芸館では、ライトアップのイベントは行われていませんが、 営業時間を延長して食べ物の提供などをされていました。

 ▲ はかた伝統工芸館

 ▲ はかた伝統工芸館
page top 
旧冷泉小学校
旧冷泉小学校では、校舎でプロジェクションマッピングを行っていました。

 ▲ 旧冷泉小学校

 ▲ 旧冷泉小学校

 ▲ 旧冷泉小学校
page top 
東長寺
「東長寺」は真言宗九州教団の本山であり、 弘法大師(空海)が大同元年(806年)に唐での修行を終えて日本に帰って来た際、最初に建てたと言われています。

東長寺のライトアップは、入口となる「山門」、「六角堂」、「本堂」、「五重塔」です。
また、通常毎月28日に開帳される「六角堂」が開帳されています。

 ▲ 東長寺 五重塔と本堂

 ▲ 東長寺 五重塔

 ▲ 東長寺 本堂

 ▲ 東長寺

 ▲ 東長寺 五重塔

 ▲ 東長寺 六角堂

 ▲ 東長寺 六角堂
page top 
妙楽寺
「妙楽寺」は臨済宗大徳寺派の寺院で、山号は石城山。 またこの寺院は「ういろう」が伝来したお寺で、「ういろうの発祥の地」とも言われています。

 ▲ 妙楽寺 本堂

 ▲ ういろう伝来之碑

 ▲ 博多ライトアップウォークで

 ▲

 ▲
page top 
承天寺
「承天寺」は臨済宗東福寺派の寺院で、山号は萬松山です。 博多の代名詞とも言える夏の祭り「博多祗園山笠」の発祥の地でもあります。
仏殿「覚皇殿」、方丈、開山堂などがあり、方丈の前には石庭「洗濤庭」が広がっています。

 ▲ 承天寺 本堂

 ▲ 承天寺 仏殿

 ▲ 博多ライトアップウォークで

 ▲

 ▲ 石庭「洗濤庭」




page top 
博多近郊のお宿 博多関連商品 information
クルーム博多
JR・新幹線・地下鉄博多駅から徒歩4分。福岡空港からも地下鉄で1本。バスターミナル、JR博多シティ、百貨店、豊富な飲食店の進化エリアに絶好のアクセス。充実ホテル。温泉大浴場、サウナも館内。
博多エクセルホテル東急
英国人気ブランド“ローラアシュレイ”と念願のコラボを果たしたレディースルームや、3D対応TV導入のシアタースイート、親子三世代で泊まれるファミリールームなど室数限定の客室もご用意いたしました!
名島亭
豚骨ラーメンの本場長浜と久留米で12年ものラーメン修行の後、1987年に創業。長浜と久留米が結実したスープの味は絶妙です。行列ができる人気店の味を、全国の方に味わっていただきたいと思い、名島亭の大将と味蔵が共同で開発し九州ラーメン総選挙で第1位になった名島亭の味をお土産用に再現しました。
博多通りもん
モンドセレクション9年連続金賞受賞! 傑作まんじゅう「博多通りもん」。 甘さを抑えた、しろ餡をミルクの香りがやさしい皮で包み込みました。  しっとりと練り上げられた“しろ餡”が舌の上でまろやかに溶け、  なんともいえない幸せな気分を運んできます。
日本旅行
ビジネス、出張、レジャーに便利!! 予約は出発の3日前までOK! JRと宿泊のセット特別割引料金だからとってもお得! 1日利用の出張から、家族旅行まで対応!業界屈指のプラン数をご用意!
博多ライトアップウォーク DATA
住所福岡市博多区
主催
電話番号
駐車場
公式HP
備考
近隣 SPOT 関連 LINK

BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2014/11/21