清水三重塔 / 乳父観音 
清水三重塔
みやま市瀬高町に位置する清水山にあり、天台宗の開祖である伝教大師(最澄)によって開かれた古刹 『清水寺』境内にある、三重塔です。
この塔は、文政5年(1822年)の九代柳河藩主立花鑑賢のころ、柳河領内住民と近国信者の寄進により、 大阪の四天王寺の五重塔を手本に、14年の歳月をかけて造られ、 天保7年(1836年)11月棟上、翌年11月21日落成しました。

清水寺のシンボルで釈迦佛の遺骨を納めて礼拝する信仰の対象物であり、 塔の高さは初層まで5.5m、二層、三層はそれぞれ4.5m、屋根に建つ相輪まで27mです。 天台宗密教の建築様式により統計されており、創建以来百数十年の風雪に耐えてきました。 近年、白蟻の被害の為倒壊寸前となりましたが、昭和41年に解体復元工事が行われ、 その後瓦の破損により昭和59年に修復されました。
県指定有形文化財に指定されています。

 ▲ 清水三重塔

 ▲ 新緑の中を、清水三重塔へ向かう

 ▲ 清水三重塔が見えてきた

 ▲ 地主権現



 ▲ ここから清水寺本堂へと続く

 ▲ 三重塔から来るとここから本堂へ
page top 
乳父(ちちぶ)観音
清水三重塔の正面にある乳父観音は、 嘉祥元年(848年)頃の開基と云われています。

清水寺 の開祖・伝教大師(最澄)の弟子、円江(慈覚大師)は、 霊夢により、師僧・伝教大師の足跡をたずね、世の子供達が健全に育つようにとの願いを込めて、 観音像を彫刻し、嘉祥元年(848年)に堂宇を建立したと伝えられています。

「乳父観音」と呼ばれ、 乳不足に、或いは乳の病気に悩める女親達の篤い信仰の対象となっています。
お堂に奉納されている母子の像や布地の乳房などは御願成就のしるしなのです。

 ▲ 乳父(ちちぶ)観音

 ▲ 乳父(ちちぶ)観音

 ▲ 奉納されたお乳たち

 ▲ かなり古い奉納物
page top 
近郊のお宿 みやま市近郊関連商品 information
柳川 御花
柳川藩主 立花伯爵邸。 国定名勝の松涛園。西洋館。柳川藩主立花家の甲冑や大名道具等、歴史を肌で感じることができます。歴史を堪能して頂いた後は、新鮮な有明海の食材を使用した、柳川の郷土料理をゆっくりお楽しみ下さい。
ホテルアベニュー筑後
JR鹿児島本線羽犬塚駅より徒歩1分。八女ICより車で4分。 ビジネスマンにぴったりのサービス・設備が充実で快適な時間が過ごせるホテル。1Fには居酒屋「つぼ八」があり便利。「つぼ八」1000円夕食券★販売中!購入いただくと、ワンドリンク無料券★をプレゼント!
タカ食品 タカベビー
タカ印、タカベビーの名で親しまれてきた、昔から愛されている、なつかしの学校給食のジャム4種類セットです。デザインは少し変わりましたが、味はあの頃のまま、ずっと変わらず今もここにあります。ひと口食べて、子どもの頃の自分を思い出してみませんか?
タニタヘルスリンク
タニタの健康オンラインショップ「からだカルテSHOP」 取り扱い商品:タニタレシピ本・カロリズム(活動量計)・体組成計・体脂肪計・クッキングスケール・トレーニンググッズ等。
イオンカード
イオンカードは、VISA・MasterCard・JCBのいずれかが付いて入会金・年会費無料のクレジットカード。「イオンカード」にオンラインでお申込いただけるサイトです。
清水三重塔 DATA
住所福岡県みやま市瀬高町本吉1119-1 清水寺境内
電話番号0944-63-7625
拝観時間
駐車場無料
公式HPhttp://www.e-kiyomizu.or.jp/
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT 関連 LINK
BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2013/04/29