通潤橋 

通潤橋
上益城郡山都町(やまとちょう)の五老ヶ滝川(緑川水系)の谷に架けられた石組みによる用水の水路橋で、 1854年(江戸時代・嘉永7年)に1年8ヶ月の歳月を掛けて建設された、山都町のシンボル的存在です。 橋の高さは20.2m、長さ75.6m、幅6.3mで、中を通る管の長さは126.9mあり、 放水の為の水は、 約6km離れた笹原川より引かれています。 日本最大級の石造りアーチ水路橋で、国の重要文化財に指定(昭和35年)されています。

橋には対岸に水を渡すために吹上口の高低差を付けるなど、様々な工夫が施されており、 当時肥後の石工などの協力を得て建設された大工事でした。 建設者は時の惣庄屋・布田保之助(ふたやすのすけ)で、 工事を担当したのは熊本八代の種山村にあった著名な石工技術者集団種山石工の、 宇一、丈八(後の橋本勘五郎)、甚平らで、近隣農民がこぞって建設作業に参加したそうです。

「通潤橋」という名は中国の古典「易経の程氏伝」の中にある 「沢在山下 其気上通 潤及草木百物」という文章から取って名付けられています。

通潤橋へは、正面に位置する「道の駅 通潤橋」に車を停めると、 田園風景の中にドドンと巨大な石橋が見えています。 川の横の舗装された道を徒歩で1〜2分歩くと、石橋を正面から見ることが出来ますし、 石橋の向かって左手から、石橋の上に上がる事も出来ます。 石橋の上を藁葺き屋根の小屋の方へ歩き、そこから裏手に抜けると、 「五老ヶ滝」へ行く事が出来ます。 なお、橋の上には手すりなどは設けられていないので、足元にはくれぐれも注意して下さい。

通潤橋の放水は、現在は観光的に行われており、橋の保全のため放水の回数制限を設けてありますので、 事前に放水時間を確認される事をお勧めします。





 ▲ 建設者 布田保之助の像

 ▲ 石橋の上

 ▲ この栓を外して放水する

 ▲ 建造物御小屋・史料館

 ▲ 通潤橋からの眺め

 ▲ 通潤橋からの眺め〜道の駅側

 ▲ 凄い勢いで放水される

 ▲ 放水は一連

 ▲ 道の駅側の放水は二連






page top 
上益城郡のお宿 上益城郡関連商品 information
阿蘇熊本空港ホテルエミナース
09年2月にリニューアルオープン♪ 天然温泉付きリゾートホテル。 熊本と阿蘇の中間♪熊本市から車で30分、南阿蘇方面へも車で30分、熊本空港から車で3分。数々のゴルフ場も近在しビジネスにもレジャーにも最適。カラオケやテニスも館内に完備、隣接には広大な公園もあり♪
清和高原の宿
じゃらん
星時計がゆっくりとした時間を演出★  清和高原の宿は、360度見晴らしのよい高原地帯に立つ、宿泊施設です。 夜には星灯りに包まれる素敵なお宿に・・・ 流れ星や天の川、降り注ぐような星の数々をご堪能下さい。
そよ風パークホテル&コテージ
自炊可能な客室と某有名料理長が作る懐石が人気☆  魅惑の創作懐石料理(お刺身・焼き物・揚げ物・蒸し物はじめ計13品)や囲炉裏付の部屋では鍋や田楽・かっぽ酒が楽しめる!自炊もできるコテージや囲炉裏付部屋はオリジナルの旅にぴったり☆
千興ファーム 馬刺し
当店取扱い馬刺しは、世界基準の厳しい衛生法SQF2000を取得。世界で唯一生肉用食肉工場として認証された工場で製造された高い安全性の馬刺しです。
Amazon.co.jp
通潤橋 DATA
住所熊本県上益城郡山都町下市184-1
電話番号0967-72-1158
駐車場「道の駅 通潤橋」の駐車場利用
公式HP
備考

大きな地図で見る
近隣 SPOT 関連 LINK
BACK    HOME    PAGE TOP
last visited : 2012/09/01